今、話題の燃焼系ダイエットサポートサプリ 「燃え燃え」 販売中です!
 
燃え×燃え 450g
燃え×燃え 450g
価格:4,800円(税込)
 
会員さん以外のどなたでも購入できます。すごい効果ですよ!

2012年02月25日

意外!太りすぎな人の方が食事回数は少ないとの研究結果

美レンジャーより

 標準的な体重の人や、ダイエットに成功して体重をキープしている人と、太りすぎの人。この中で一番、食べる回数が少ないのは誰だと思いますか?

 なんと、“太りすぎの人”なのだそうです。

 ロイターのニュースサイトから、ダイエットと食事の回数に関する最新の研究についてお送りいたします。

 年に250人程度の被験者を対象とする研究で、最近発見されたことによると、太りすぎの人の方が、標準的な体重の人に比べて間食の回数が少ないことが判明しました。

 しかしながら、摂取カロリーはより多く、一日を通じて活動量が少ないこともあわせて判明しました。

「理由は明らかではないのですが、これまでの研究の大部分から、食べる回数が多い人の方が、体重が少ないということがわかっています」

 と米国メアリーウッド大学栄養学准教授で、主任研究員のジェシカ・バックマン氏はコメントしています。

 体重の少ない人は、食べる回数が多くて、活動が多く、でも食べている総カロリーは少ないということのようですね。

 ジェシカ氏によると、アメリカ人の60%以上が太りすぎであるにも関わらず、一日の食事の回数(間食も含む)と、ダイエットした体重をキープすることとの関係が、まだ明らかではないとのこと。

 そこでジェシカ氏の研究チームは、米国国立衛生研究所の研究データふたつを分析しました。ひとつは、“BMI値25~47の太りすぎの人の食習慣”で、もうひとつ“BMI値19~25未満の標準的な体重の人の食習慣”に関する研究データです。

 そのうち、後者の中には30ポンド(約13kg)以上のダイエットに成功して、その体重を五年以上キープしている人が、半数ほど含まれています。

 ちなみにBMI値とは、体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)で算出される体格の指標です。

 分析によると、“標準的な体重の人”グループでは、平均3回の食事プラス2回を少し超える間食をしており、対して“太りすぎの人”グループでは、平均3回の食事プラス1回の間食という結果でした。

「間食したら太る」とは言い切れないということですね。


 また、“体重をキープしているダイエット成功者”グループの一日の平均カロリー摂取量が最も少なく、約1,800キロカロリーでした。

 ダイエットしていない“標準的な体重の人”グループで1,900キロカロリー、“太りすぎの人”グループで2,000キロカロリー以上となっています。

 更に“体重をキープしているダイエット成功者”グループは、週に平均3,000キロカロリーを、運動やその他の活動で消費しています。

 “標準的な体重の人”グループでは2,000キロカロリーの消費ですが、“太りすぎの人”グループでは800キロカロリー消費に過ぎません。

 食べているカロリーは、週に700~1,400キロカロリー差があって、消費しているカロリーは、週に1,200~2,200キロカロリー差があるということですね。

 単純にトータルで考えても、週に1,900~3,600キロカロリー差ですから、生活にもかなり違いがありそうです。

「体重をキープしているダイエット成功者は、毎日少なくとも60分歩いています。毎日です。

身体をよく動かすこと、そして食べる回数が多くカロリー摂取が少ないことが、体重を減らすことや、減った体重を保つことに役立つことが明らかになりました」

 とジェシカ氏は強調しています。

 あら、やっぱり生活習慣に差があるんだ……。またジェシカ氏は、ダイエット成功と間食回数が多いこととの関連について、下記のような仮説を立てています。

「食べる回数が多いと、お腹が空きすぎることを防ぐことが可能です。例えば10時間ぶりに食事をするとしたら、飢餓感から食べ過ぎてしまいがちです。

体を動かすことがなく座りっぱなしで、食事の時間の間隔があきすぎていると、カロリーを摂り過ぎてしまう傾向にあると考えられます」

 “太りやすい生活”の根本は、こういうところにあったのですね。

 とはいえ、なぜ食べる回数が多い人の方がBMI値が小さくて痩せているのか、理由はまだはっきりしていません。ジェシカ氏もその点について、下記のように答えています。

「今回の研究は、ごく基礎的なものに過ぎません。ここから何らかの仮説を立てていくことになります。また体重をキープしているダイエット成功者に対して、最近注目が集まってきています。

彼らがしていることが、ダイエットを始める人へのヒントとなりうるからです」

 いかがでしたか?

 ジェシカ氏の関心事は、これから体重を減らそうとしている人へのガイドとして、“減った体重をキープする”メカニズムを解明することだとのこと。

 “ダイエットに成功して体重をキープしている人”がしていることは、これからダイエットする時の参考になりそうですよね。



【人気ダイエット情報】

※ 努力ゼロで40キロ以上も痩せた!? あるお茶が凄すぎるとブログで話題に

※ 2012年注目のダイエット法は!?【前編】

※ 2012年注目のダイエット法は!?【前編】



【参考】

※ Overweight people eat fewer meals than others – Reuters


名護ムエタイスクールマジカルダイエット
名護市大西2-4-34
0980-43-0016
完全予約制
○マジカルダイエットコース
○キックボクササイズダイエットコース
○リンパ療法士認定講座
○ハーツセラピスト講座


メールお問い合わせ・質問メール



同じカテゴリー(ダイエットコラム)の記事

Posted by 名護ムエタイスクールマジカルダイエット at 23:00│Comments(0)ダイエットコラム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。