今、話題の燃焼系ダイエットサポートサプリ 「燃え燃え」 販売中です!
 
燃え×燃え 450g
燃え×燃え 450g
価格:4,800円(税込)
 
会員さん以外のどなたでも購入できます。すごい効果ですよ!

2012年04月17日

寝る子はやせる!?

 皆さん、「いくら運動や食事をコントロールしても、なかなか効果が出ない」という悩みをお持ちではいらっしゃいませんか? これはもしかすると、睡眠不足が原因かもしれません。

 最近、体内時計や生活リズムに関する研究が進んでいます。その中で「睡眠はダイエット成功の鍵を握る」ということが明らかになっています。今回は、睡眠とダイエットの意外な関係についてフォーカスします。

 では、どうして睡眠がダイエットに必要なのでしょうか? それは大きく下記の原因が挙げられます。

寝る子はやせる!?

1.食欲が高進します。

 睡眠不足になると、「グレリン」というホルモンが出てきます。この「グレリン」は、空腹感を増大させると同時に、脂肪の利用を妨げる働きがあります。

 また、極度の睡眠不足になると、「レプチン」という満腹感を与えてくれるホルモンの分泌も少なくなります。これによって食欲が増し、ついつい食べ過ぎにつながってしまいます。

2.脂肪が蓄積されやすくなります。

 睡眠不足が一定期間続くと、「血糖値」の変動が大きくなります。すなわち、食事後の血糖値が急激に高くなりやすく、脂肪をため込みやすい状態になってしまいます。

3.運動の効果がでにくくなります。

 睡眠は体にとって、一番の休養時間です。睡眠中は、体の修復・合成が行われます。しっかりと睡眠をとることは、次の活動に備えることはもちろん、運動で傷ついた組織の修復や、筋肉をつけて代謝の良い体を作るのに大切です。

4.体内時計が狂います。

 睡眠が不足することは、人間本来備わっている体内時計を狂わせる原因です。体内時計は日中に代謝を高めるホルモンを出したり、夜に体の補修修復をするホルモンを出したりと、とにかく体の機能を調整する役割をしています。これが狂ってしまうと、せっかく運動してもカロリー消費が少なくなったり、日中に食事をしているのに脂肪が蓄積されやすくなったり。その他にもやる気や集中力に欠けたり、良いことはありません。

 普段おろそかにしがちな睡眠、実は侮れない存在ではありませんか?

 健康で美しくダイエットをしたい方、寝る前にリラックスできる時間を作ったり、早めに就寝するなど、睡眠について見直してみてはいかがでしょうか?

河村玲子
管理栄養士
「個人のライフスタイルに合わせたプランニング」をテーマに 食事、運動、癒しという多方面からのアドバイスを行う管理栄養士・トレーナー。 エビデンスと実体験に基づくカウンセリングには定評があるが、 さらなるキレイを目指し自ら実践・研究を続けている。

http://kirei.mainichi.jp/practice/news/20120416dog00m100012000c.html

寝る子は育つ、と言われるように、よく寝るとそれだけ太りそうなイメージがありますが、それは逆で、睡眠不足が様々な太る原因となっていたんですね。


仕事や家事で忙しい人も、なんとか時間を見つけて、少しの時間だけでもいいので、昼寝をしたりした方がいいですね。







名護ムエタイスクール
耳ツボで健康的に痩せてストレスも解消

マジカルダイエットコース受付中!

名護市大西2-4-34
0980-43-0016

ダイエットコース・完全予約制

ラブレターお問い合わせ・質問メール




同じカテゴリー(ダイエットコラム)の記事

Posted by 名護ムエタイスクールマジカルダイエット at 11:30│Comments(0)ダイエットコラム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。